PR

iPadで人生を変えたロードマップ、「自分には何もない」と思う30代のiPad副業から脱サラまでのまとめ

  • 長く働いてきたけど、自分には武器がない
  • 自分が何に興味があるかわからない、キャリアを描けない
  • このまま「何もない40代」になるのが怖い

社会に出て10年、仕事への慣れ・会社へのアキラメが表面化しだす30代

周りを見れば「手に職」を持つ30代が目立つ中、自分には武器がないことに焦りを感じ始める時期です。

このまま働き続けても、身につくのは「今の会社で生きる術」だけ・・

私は働くうちに、スキルを磨けない仕事に、ただただ時間を浪費し続ける未来がリアルにイメージできるようになってきました。

  • お局様の感性に合わせる配慮
  • 多くの上司へのお伺いと調整が仕事
  • ゆっくり仕事の残業が「仕事量」

「ストレスに耐えるだけでこの給料なら、いい仕事だよな・・」と自分を騙すことで現状を受け入れていました。会社で良い評価を受けても、実態は10年勤めスキル無しサラリーマンです。

そんな「何もない」人に
武器を与えてくれたのが、iPadです。

iPadは魔法の板とジョブズは言いました。本記事を見たらiPadは「本当にやりたいことに出会える魔法」であることがわかります

  • 「何もない自分」だけど「何もできない訳ではない」
  • 「何かできるはず」だけど「何ができるのかわからない、見つけられない」

自己投資の一歩目としてiPadを手にして、武器を手に入れましょう。

「こんな人生嫌だな」を抜け出したのは、誇張なくiPadを手にしたからです。iPadへの感謝と愛が、このブログを書き続ける理由です。仕事や人生の選択肢を増やす参考になれば幸いです。

・iPadを使い倒すフリーランス
・前職は補償関連に10年以上従事
・Notion公認資格を2つ保有
 » その仕事、楽になります 
・妻はiPadを使う現役小学校教師

📮質問やお仕事依頼はお気軽に♪
» お問い合わせ
» プロフィール

ダイスをフォローする

iPadを手帳化して趣味に没頭できるタスクツールを公開しました。

» 趣味に全力するためのNotionタスク管理テンプレート

iPadを自己投資に推す理由

iPadを自己投資の一歩目として推すのは、自分が何に興味があるかを定めやすいからです。

何に興味があるかを知るためには経験を増やす事が大切、iPadは相性抜群です。

触れる時間が長いほど経験は増える

新しいことに触れないと
一生世界は広がらない

接触機会は経験値に直結します。

iPadは「使いやすい・持ち運びやすい・ストレスがない」で長い間触れていたくなるのが特徴。

寝転がっても、座っても、立ってても、電車でも、カフェでも。

どこにでも連れていける

使い慣れたスマホと同じように、買ったその日から使える操作性も魅力です。

「どこでもいじれる=どこでも経験できる」を実現する魔法の板は、あなたを「本当に自分がやりたかったこと」にどんどん近づけます。

自己投資としてのハードルが低い

最初のハードルは
低いほうがいい

自己投資といえば「資格取得」や「セミナー」が思い浮かびます。ですが、「面倒さ」と「価格」が原因で正直ハードルが高い

「資格取得」や「セミナー」は明確な目的意識がないと、面倒でストレスなので、始めるまでの気持ち作りが大変です。

なので、最初は比較的安価なiPadに投資して「興味を探すこと」に特化し、ハードルを低くします。

「続けたい・楽しい・アツくなれそう」となれるジャンルを見つけましょう。

何も身につかなくても無駄にならない

自己投資は「失敗がない投資」といわれますが、それでもアクセルを踏みにくいのが現実です。

理由はリスク。リスク0の自己投資はありません。リスクが大きい自己投資は「失敗した」「騙された」と思うこともあります。

iPadは自己投資のリスクが「限りなく低い」のが大きなメリット。

好きなことが見つからず武器として育たなくても大丈夫。「エンタメ端末を買っただけ」です。

経験してみて、向いていないと判断できるだけで、立派な人生のコンパスです。

合わなければiPadの使い方を趣味やインプットへ変えるだけでOK。また楽しみながら自分に適したジャンルを探せばいいのです。

この程度のリスクで「経験・実績・判断軸・興味」が手に入るとは。iPadを世に生み出した天才に感謝しましょう(信者ではないですよ)。

脱サラするまでのロードマップ

【端末購入】iPadの選び方

iPadの種類は4種類

  1. 無印iPad
  2. iPad Air
  3. iPad Pro
  4. iPad mini

iPad Proはプロ用、iPad miniは小さすぎて人を選ぶので、最初の一台には不向きです。

iPadの選び方 結論
選び方は2択でOK
予算に上限なし⇨iPad Air
予算に上限あり⇨無印iPad
電車通勤ならiPad miniもアリ

サイズ・スペック・価格のバランスが良い無印iPadかiPad Airがオススメ。

結論に至った詳細+安く買う方法は、以下の記事にもまとめています。
» 初めてのiPad、失敗しない選び方

今購入するなら無印iPad第10世代は最高のエントリーモデルです。

2022年10月発売の新作
created by Rinker
Apple(アップル)
¥58,800 (2024/09/13 00:16:06時点 Amazon調べ-詳細)

先述の通り元々低いリスクですが、さらに削るなら中古のiPadでも問題ありません

所有するiPadの使い心地から、使用に問題のない世代の基準を記載します。
» iPad種類の基本や選び方はこちら
» 公式のiPad比較ツール

  1. iPad(無印iPadとも呼ばれます)
    » 第6世代以上(所有◎)
    第6世代はOfficeが無料なメリットも含みかなりギリギリ。
    モッサリが嫌なら第8世代以上を狙いたい。
  2. iPad mini
    » 第5世代以上(所有◎)
    問題なしコスパよし。iPad mini 6との違いはこちら
  3. iPad Air
    » 第3世代以上
    iPad mini 5と同スペックなので問題なし。
  4. iPad Pro
    » 11インチ第1世代以上(所有◎)
    iPad mini 6以上かも。安く手に入れば満足度激高です。10.5インチと9.7インチは古いので×。12.9インチなら第3世代以上。
中古のiPhone・iPad専門店
Amazonアカウントでも決済可能
キャッシュバック方法は以下の通り

【興味探し】YouTube・電子書籍でジャンルを探す

iPadなら、今までと同じ生活で自分の方向性・可能性を探せます

学びたいことが決まっているなら、セミナーやスクールは最短の道。ただし、ジャンルが決まっていないから困っている人のほうが多いはずです。

iPadから始めるジャンル探しはハードルが低いのが魅力。いつもと同じようにネットサーフィンをしながら、見るコンテンツを変えるだけです。

具体的にはYouTube・SNS・ブログ・電子書籍など。入りやすい入口でOK。

オススメはYouTube

YouTubeが向いている理由

「知らない状態」のインプットとして大きな効果を発揮します。オススメのYouTubeチャンネルは「中田敦彦のYouTube大学」。

副業・お金・メディア戦略・トレンドを幅広く扱っており、知識量が少ない初期状態にはもってこいのチャンネルです。

元芸人の中田敦彦さんが解説しているので、専門知識を「面白おかしく・退屈せず」吸収できます。

例えばこれは、モチベの上げ方を言語化して説明した動画です。動画内で解説している軽いカバンもiPadが満たしてくれます。

中田敦彦さん自身のビジネスセンスも勉強できます。

何から始めたらいいのかわからないという方は、とりあえずチャンネル登録して、かたっぱしから見てみてください。

電子書籍ならKindle Unlimited

広く学ぶなら、断然Kindle Unlimitedがオススメです。

無料期間やキャンペーンが多いので、実質の負担はかなり抑えられます。

30日間は0円で読み放題です。

サブスクではなく買い切り型の場合は、以下も参考にしてみてください。
» iPadにオススメの電子書籍アプリ

【活用】本業・副業・生活、とにかく活用してみる

生活や仕事をする中で、iPadでなんとかならないか?を常に考えるように思考を変えていきます。

YouTubeで知識拡充しつつ、実生活にiPadを混ぜていきましょう。

具体的な活用方法

iPadをビジネス用途で使い始めると、広告最適化で自然とSNSやWEB広告で「そそるアプリ」に出会えるようになります(あらゆるアプリでトラッキングは許可しておくこと)。

管理人が愛用しているNotionもオススメ。プログラムの知識0でも自分用のツールを作れます。
» Notionって何?稼げるスキルの一歩目に。

  • 子供の資料をiPadで作ってみる
  • 撮り溜めた動画を編集してみる
  • 写真でマイアルバムを作ってみる

使っていればなんでもいいです。iPadが文鎮と化すのが一番無駄です。

【経験(最重要)】やらなきゃ何も始まらない

気になったらリスクがない限りはとにかくやってみましょう。

  • ダウンロードしてみる
  • 会員登録してみる
  • 買ってみる

一番のリスクは何も経験しないまま時間が過ぎることです。要するに今までと同じ日々の繰り返しです。

iPadで体験できる具体例は後述しますが、少しでも興味を感じたらまずやってみてください。

リスクが高そうなものは?
適正なリスクと思えることに取り組むのが大切です。
リスク許容度(いくらくらいなら許せるか)は人それぞれですが、例えば、ブログなら3ヶ月で3~4,000円、一年契約しても1~2万円です。リスク許容度の範囲内なら、いきなりスクールやセミナーから始めても問題はありません。

「ここでお金使わずに、このまま歳を経るほうが怖い」という気持ちが強くなるはずなので、適正にリスクを取って経験値を増やしましょう。

【深掘り】取り組むかやめるか、を決める

つまらなかったら
やめてもいい

色々と経験してみましたが、いきなり1年続ける必要はありませんでした。3ヶ月、無理なら3週間でもよし。やらないより遥かにマシです。

「これは面白い」とか「苦にならない」と感じるものがあれば半年、一年と深堀りして継続していけばいいのだと、強く感じました。

経験値が増えると、自ずと自分に合う合わないが見えるようになってきます。

興味のある分野の勉強は、ほんっっとうにおもしろいです。時間の使い方が変わります。ぜひiPadで知的好奇心を満たす快感を味わってほしいと思います。

【脱出】会社を辞める

「何もない自分」が
動き出せなかった不安要素
  • 転職、再就職が本当にできるのか
  • 独立、フリーランスで稼げるのか
  • 一生お金を稼げないのではないか

ずっとこの不安要素に縛られていました。

でも、武器を手にして気づきました。iPadで武器を手に入れたかった理由は、「会社が嫌・働きたくない」ではなく「自分らしく働きたい・仕事がしたい」だったのです。

このブログで言えば、ドメインの意味も知らない素人が初めて一年、毎月幕張メッセ以上の人に見てもらえるメディアとなりました。

こちらは完全に趣味ブログですが、収益用のサイトも立ち上げるに至りました。「何とかなる」と独立した人はよく言いますが、iPadは本当にそんな気持ちにさせてくれます

在職しながら転職エージェントもあり

退職の決意はすぐには出来ないので、アピールできるスキルが身に付いたら転職エージェントは安全な方法です。

私も在職時に使ったことがあります。内定を伝えたら、部署変更を達成できました(結果、数年後に辞めたわけですが)。

面接日時や候補選定などをエージェントが代行してくれるので、働きながら転職する場合にはかなりオススメです。
» リクルートエージェントの公式サイト

心労が強すぎるなら退職代行

辞めると決めた後の心労は
尋常じゃない

体験談ですが、退職決意後の心労は計り知れません

すぐ辞めてしまえば心労は少ないかもしれませんが、タイミングによってはボーナス支給月を待つ場合があります。※私はこれでした。

  • どう伝えたらいいのか、揉め事にならないか
  • 引き止められないか、責められないか
  • 引き継ぎで無理強いされないか
  • 有給は消化できるか

辞めると決めてからの2ヶ月は本当に辛い…心労が絶えませんでした。

私は交渉して無事に退職しましたが、宣言から1ヶ月かかりました。私の有休消化中に後輩も続いて退職しましたが、揉めに揉めて有休フル消化はできませんでした。

辞める会社なのに心労を抱えるのは無意味。退職代行を1つの選択肢として持っておくと心強いです。

退職代行の注意点は、企業との交渉ができる代行業者を選ぶことです。交渉ができるのは弁護士か法適合の労働組合のみ、弁護士は高額なので現実的には労働組合一択になります。

3万円程度で無駄な交渉時間や心労なしに退職できます。有休消化できるなら3万円くらいは安いものです。まだ在籍して退職を悩んでいる同期には勧めておきました。

心労で次の仕事に悪影響を与える必要なし。キッパリスッパリ関係を断ち切るのは悪ではありません。

●公式サイト
» 退職代行ガーディアン

iPadで取り組めるビジネスや副業

iPadで経験できることは多すぎるので、一部と思ってください。実際に経験したことが多いので、経験談として参考になれば幸いです。

プログラミング

注:プログラミングはPCが必要になります。

iPadで体験できるのは、入口となる勉強ツールアプリ「Swift Playgrounds」です。

ゲーム感覚でプログラミングの概要を学ぶことができます。

プログラミングを学んで身につくこと
  • 英語アレルギーが消える
  • アプリ制作の工程がわかる
  • エラー頻発による不屈の精神
  • 一つずつ組み上げていく長期目線

需要の高いスキルなので、楽しく感じる人は突き進むべきです。

私は独学で学びましたが、メンターと一緒に学びながらでさえ1年以上かかりました。

「新分野への挑戦で最初からスクールに通う」については反対派ですが、プログラミングに関してだけは、スクールに通った方が効率良いと思います(特に0から学ぶ人)。

プログラミングスクールの相場は20万円〜60万円とかなりハードルが高いのがネック。ですが、興味を持てたのに値段で諦めるには、あまりに勿体無い分野です。

リスク許容度から考えると、月額980円でリスク低めに始めるのはアリだと思います。
» スタビジアカデミー(スタアカ)公式HP

プログラム言語「Python」の基礎もカリキュラムにあります。「Python」はiOSとAndroid両方に対応している言語です。

SwiftはAndroidアプリには対応していないので、プログラミングを学ぶ場合は「Python」で学ぶことをオススメします。

ノーコード

ブラウザ上で動作する「コードを書かないプログラミング」です。

iPadだけで実行できるかはツールによりますが、キーボードやマウスがあればiPadでも大体使えます。

ボタンやテキスト、入力ボックスなどをパズルのようにハメて、アプリやホームページを作成します。

パズルのようにアプリを作る
コーディングがないので
  • 素早く習得
  • 短期間で開発

Chrom、Safari、Edgeなどのインターネットブラウザで操作するので、極端なマシンスペックも不要。

個人で使うレベルであればツールの利用料も基本無料なので低コスト開発できるのも大きな魅力です。

当ブログで記事の多いNotionもノーコードの一つ。おすすめのジャンルです。詳細は以下の記事でもまとめています。

せどり

せどりとは「安く仕入れて、高く売る」こと。本格的なせどりは海外取引も扱うので「ザ・事業」です。

具体的に「何を仕入れるか」という情報はノウハウでありライバルを増やすだけなので、そう簡単には流出しません。

実際に少しずつ始めながら、取り扱いジャンルを確立していくビジネスです。

私にとってせどりはビジネスとしては刺さりませんでしたが、「安く仕入れて高く売る」は趣味に活用しています。

Apple製品や玩具・ゲームは他の人がびっくりするくらい安く購入しているので、実質収入増とも言えます。

簡易的なせどりであればNotionで売買記録管理もできます。
» Notionでフリマ・せどりの売買記録を管理

先述した通り、「仕入・需要調査・セールスライティング・売上」の基本を楽しく学べるクレーンゲームもおすすめです。

私は単に趣味としてやっていますが、知っているだけで変わるという現実がよくわかります。生活が豊かになるので、せどりをしなくても実質収入増と考えています。

オンクレやってたら実店舗でも取れるようになりました。

デザイナー

iPadといえばデザインという人もいるほど、デザイン関係はiPadの得意分野です。

デザイナーの仕事はかなり幅が広いので、色々手を出して自分の方向性を探していきましょう。

イメージしやすい一部を紹介
  • WEBデザイナー:WEBサイトの見せ方や配置、導線(人の動き)を考えたりする仕事
  • UI・UXデザイナー:導線をさらに突き詰めたり、使いやすさ・わかりやすさ・心地よさなどを追求する仕事
  • グラフィックデザイナー:キャラクターや背景などを生み出す仕事

商品パッケージのデザイン(配置なども含む)やバナー作成・カタログ制作など、細かくみると本当に多岐にわたります。求められたあらゆるものをデザインしていく仕事です。

ブログも一種WEBデザイナー的な観点があるので、デザイン関係のアイディアや情報は今でも即実践しています。

デザインの入門アプリ「Canva」

iPadを使った初体験にはCanvaがオススメ。私はブログのアイキャッチ画像の作成に使っています。

無料プランあり。テンプレ豊富で簡単作成。
有料登録するだけの価値はあります。

先生や学生はProプランを無料で使えます。
» 【教師の特典】iPadで便利なソフトやサービスのまとめ

プロも愛用「ProCreate」

少し勉強すると使えるのが、デザインアプリ「ProCreate」。教師の妻はProCreateを使って学習教材を作成しています。

プロも愛用する高機能アプリ(有料)

ここまで絵が描けなくても、素材加工のアプリとしてかなり有能。デザインに適性があればかなりハマると思います。

デザインの経験はないので使い方から勉強し、塗り絵部門大賞もいただけました(賞金3万円)。iPadは実践あるのみの実証です。

Procreateを使った塗り絵
プロじゃなくても多機能で超便利です。
有料ツールですが、十分価値あり。

仕事のWEB受注

得意なことが既にある場合は、仕事のWEB受注で手っ取り早く収入と経験を得られます。

有名どころはこの辺りです。有名サービスは集客率が高いので、自分で営業をかけるより遥かに多くの人にアプローチできます。

私も登録はしていますが、せっかく当ブログがあるのでNotion受託ページを設けてWEB受注を試行錯誤中です。

スタートアップへの参加

iPadの有無は関係ありませんが、これを機会に起業志望の熱意ある人と話をする機会を持つのもオススメ。すごく良い刺激になります。

例えば無料のマッチングサイト「オコスバ」。経歴を登録しておくと起業志望者からオファーがくる可能性があります。

実際に複数の起業志望者と話をしましたが、熱量や覚悟を直接感じる貴重な場でした。

登録の際に経歴を書く必要があるので、「強み・弱み・書くことが無い危機感」を整理できるのも良いところです。

余談ですが、ノーコードを覚えるとオコスバのような仕組みを短期間で実現できます。

ブログ・メディア運営

多くの事が学べるブログ運営はオススメジャンルのひとつです。集客・マネタイズ・ライティング・SEO・WordPress・CSSなど多岐にわたってビジネスの基本を学べます。

始めるのはYouTubeを見るととても簡単です。

簡単に始められますが、稼げるようになるまで努力し続け、戦略に頭を悩ませ続ける必要があります。私もまだまだ数年間は勉強するつもりです。以下の動画はブログ業界で17年以上のなかじさんが本音で語るブログの話なので参考までに。
» (参考動画)【釣りじゃない】ブログのプロが「副業でブログを選ばない」3つの理由

動画の最後でも言っていますが、稼げなくても学べるスキルが大きいのが本当にすごい。身に付けたことを主軸にして、ブログ以外にも広げていける魅力があります。

全てブラウザで完結できるので、iPadでもブログ開設は可能です。

Twitterのブログ関係発信者はほとんど商材屋なので気をつけてください。最低でもツイートのインプ数がフォロワーの過半数を超える人を参考にしましょう。

「自分には何もない」ならiPadを持つべし まとめ

さて、ここまで見ていただいた熱意ある人に、iPadで速攻で稼ぐノウハウを無料公開したいと思います。こちらからメルマガへご登録ください。

すみません嘘です。青い文字使っているだけです。

でも、怪しくても無料ならメルマガくらいは登録しても良いと思います。私は結構します。情報商材も良いものは買います(良いものは1%くらいと言われていますが)。

捨て垢作ればリスクも0。「どんな仕組みでマネタイズしているのか」を学ぶ実例として有能です。「まず行動」を体に染み込ませる方法としてよく使います。

メルマガではありませんが、iPadが好きな人はぜひ当ブログをご活用ください。みんなで人生を変えましょう。では。

この記事も、他記事も、新情報は追記しています。
個人ブログは検索上位に出にくくなったので、ブックマークやホーム画面への追加をして再訪ください🙇

ホーム画面に追加する方法↓

「ホーム画面に追加」コマンドは通常下の方にあります。Safariの機能なので、Chrom等では対応していません。

コメント