iPadは
エンタメだけじゃない
当サイトでは「ビジネス活用」をメインに、3つの楽しみ方を実践&紹介しています。
得意分野で使うもよし、新しい分野に挑戦するもよし。
iPadでドアを開けましょう!
※このページは記事ではなく、当サイトトップページです。
iPadの活用方法まとめ

利用シーン別にまとめているので、知りたい記事からご覧ください。
iPad ビジネス活用の索引
iPad ジャンル別の活用記事
それぞれ記事ひとつで、各ジャンルの活用術がわかります。
エンターテインメント・副業
» 生活が変わる、iPad miniの活用術まとめ【趣味にも仕事にも】

ビジネス・オフィスワーク
ノート・書類データ化
» 【現役小学校教員】ママ先生のiPad活用術とおすすめアプリ

iPadで新しいスキル磨き
ビジネスに活用し続け、退職に至ったロードマップをまとめています。
手順だけ抜粋すると以下の通り。
- 【興味探し】iPadでジャンルを探す
- 【活用】本業・副業・生活に活用しまくる
- 【経験】やらなきゃ何も始まらない
- 【深掘り】取り組むかやめるか、を決める
- 【脱出】会社を辞める
大変そうですが、実現してしまうのがiPadの魅力です。人生を変えてくれてありがとうiPad。
» 「自分には何もない」と思う30代がiPadで武器を手に入れるまでのロードマップ

iPadを安く使う方法

iPadに適性の高いiPhone SIM
使ってみた結果、セルラーモデル、Wi-Fiモデルどちらにも適性がある優良SIMだったので気になる方はぜひ。
なんとiPhoneとiPadに10万円のスマホ保険をつけて、夫婦で3,900円という破格の通信費を実現。不満もなく久しぶりに満足度の高い回線引越しができました。
» IIJmio(BIC SIM)は遅くて使いにくい?実際に使ってみました

Wi-FiモデルiPadは会員専用Wi-Fiをうまく使う
iPad Wi-Fiモデルを使い倒すなら、安くて・安全・使い放題のフリーWi-Fiが便利。
専用SIMやルーター不要で通信費の節約にもなり、テザリングでゴリゴリバッテリーが減ることもなくなります。
●公衆Wi-Fiが使い放題になるサービス
- スマートシネマ 見放題Plus(公式)
追加220円でU-NEXT+Wi-Fi環境 - ギガぞう(レビュー記事にジャンプ)
スマホの保険機能も付いてくる - auスマートパスプレミアム(レビュー記事にジャンプ)
au以外でも使えて、実質無料
得た時間やお金は、趣味や子育てに

- バタバタする朝、子供の話や涙に対応する余裕の無さ
- 子供の体調不良、心配より先に浮かぶ上司の顔色
- 延長保育、最後のベビーカーを運ぶ自分
本当に嫌でした。iPadで少しずつ効率化、時間確保、スキルアップに取り組み続けることで、全てを解決して人生が充実しました。

魔法の板は本当だったと伝わるサイトにしていきたい!
玩具・ゲーム
子育て
画像で見る、一緒に揃えたい環境アイテム
画像をクリックで記事へ飛びます
最近気になっているもの
AirTag
AppleのAirTag(エアタグ、エアータグ)。
発売されたのは結構前で、あまり興味がなく放置しておりましたが、子供の小学校進学を控え防犯用に気になってます。
購入したら使用感レビューします!