パッドパラダイスiPadの活用辞典

iPadは
エンタメだけじゃない

当サイトでは、iPadを使い倒すための、具体的な活用方法を紹介しています。

得意分野で使うもよし、新しい分野に挑戦するもよし。

iPadが好奇心への扉となる、そんな記事の一つになれれば幸いです。

このページは記事ではなくトップページです。索引としてご使用ください。

この記事を書いた人

・iPadを使い倒すフリーランス
・妻は現役小学校教師でiPadを活用
・前職は補償関連に10年以上従事 
・凝り性なので徹底比較や検証好き
📮 質問やお仕事依頼はお気軽に♪
プロフィールはこちら

mameをフォローする

iPadの活用方法まとめ

利用シーン別にまとめているので、索引からご覧ください。

索引が面倒な人は、以下の1記事で大体使い方がわかります。

iPadの活用方法 索引

iPad ジャンル別の活用記事

それぞれ記事ひとつで、各ジャンルの活用術がわかります。

エンターテインメント・副業

ビジネス・オフィスワーク

ノート・書類データ化

iPadで新しいスキル磨き

ビジネスに活用し続け、退職に至ったロードマップをまとめています。

手順だけ抜粋すると以下の通り。

  1. 【興味探し】iPadでジャンルを探す
  2. 【活用】本業・副業・生活に活用しまくる
  3. 【経験】やらなきゃ何も始まらない
  4. 【深掘り】取り組むかやめるか、を決める
  5. 【脱出】会社を辞める

こうして書くと大変そうですが、iPadで少しずつ実現してしまいました。人生を変えてくれてありがとうiPad。

一緒に揃えたいiPadのアクセサリーなど

基本的にはどのサイズのiPadでも使える記事です。

画像をクリックで記事へ飛びます

iPadを片手持ち
アルミラックでスタンディングデスク
電子書籍を作るSCANSNAP
iPad miniと使うキーボード
脱着式画面フィルム
三つをまとめる充電器
このサイズで財布です
持ち運びバッグやリュック
iPadでプレステのゲームができる
iPhone 13 mini
iPadでテレビを再生する方法
iPadが入るボディバッグ
記事にしていない感涙アイテムをまとめています。

iPadと玩具のあれこれ

最近ハマっているiPadや玩具に関することです。

オンラインクレーンゲーム

オンクレやってたら実店舗でも取れるようになりました。
獲れすぎて怖くなってきました。
毎週届いて子供は大喜びです
人生を少し豊かにする雑貨たち

写真の通りどハマっています

元々得意だったわけでもないのに、課金1,000円で37点(5月時点)も取れてしまいました。まだまだ届きます。

知ってさえいれば沼に溺れません。毎週子供たちが喜ぶ顔を見れてホクホクです。

無課金でソシャゲできる人なら余裕です。楽しいですよ。

画像生成AI

話題になっているAI関係、画像生成が特に面白い。

iPadを一千年アイテムっぽくしてもらった画像
和っぽいテイストのiPad

どちらもiPadっぽくないものをテーマに生成してもらっているのでなかなか個性的です。

動作が重たいのがネックですが、日本語で指定でき、無料回数上限が来ても広告を見るだけで生成可能です。
» AI Picasso(Appストア)

ちなみにBGMを生成するアプリもあります。他にも色々試しているので、面白いものがあれば更新します。
» YAMAHAのBGM自動生成AI AmBeat(Appストア)

その他AIについては別記事にてまとめています。

得た時間やお金は、趣味や子育てに

  • バタバタする朝、子供の話や涙に対応する余裕の無さ
  • 子供の体調不良、心配より先に浮かぶ上司の顔色
  • 延長保育、最後のベビーカーを運ぶ自分

本当に嫌でした。iPadで少しずつ効率化、時間確保、スキルアップに取り組み続けて今があります。

時間がなく勉強に充てていた余暇の時間も、「真の余暇」に充てられるようになりました。

余暇を無駄にしない唯一の方法は、大切な人と過ごしたり、なんの役にも立たない趣味の時間に没頭することだそうです(限りある時間の有意義な使い方より)。

というわけで(?)没頭している子育てや趣味の記事はこちらです。

育児用クーポン

定期的に購入しているアイテムでお得なものがあれば追加します。

20%以上は定期購入より安い可能性あり。

カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました