ポケモン

iPad×ノーコード

スマホやPCで遊べる自作ポケモンカードアプリを紹介【Notionで構築】

ポケモンカードが買えない!好きなデッキで遊びたい!スマホやiPadで遊びたい!高額なカード販売・発売日初日しか買えない競争率。そんなこと気にせずにポケモンカードで遊びたいと思いませんか?子供とポケモンカードで遊ぶ中、毎日Notionに触れて...
玩具・ゲーム

【最後の1匹はどこ!?】ポケモンの知育ゲーム「ナインタイル」の遊び方とレビュー

ポケモン「ナインタイル」ってどんなゲーム?大人も楽しめる?どこで買う?相場は?子供と楽しむ遊びは液晶ゲームだけじゃない!4人まで楽しめるポケモンのテーブルゲーム「ナインタイル」を購入したのでレビューします。結論、ハラハラドキドキ楽しめるちょ...
玩具・ゲーム

【ポケモンで知育】テーブルゲーム “ウボンゴ ポケモン”の遊び方とレビュー

テーブルゲーム「ウボンゴ」って何?楽しい?簡単?どうやって遊んでる?どこで手に入る?価格は?デジタルばかりの世の中に、アナログのゲームもプレゼントしたい人は多いのではないでしょうか。頭を悩ませて遊ぶポーランド発の知育ゲーム "ウボンゴ "を...
玩具・ゲーム

メザスタタグ排出の仕組み、テーブルに乗った台を狙うための考察【有料記事】

解明されていないメザスタのタグ排出の仕組みを考察します。攻略記事ではありませんが、実体験を元にしています。スーパースターを逃した台やハイエナには効果があるのか?確実な情報はありませんが、一つの記事として楽しんでいただければ嬉しいです。
玩具・ゲーム

メザスタのスリーブケース 160円でタグシールの剥がれや傷を防止

メザスタでスーパースターをゲットしてもタグが傷だらけになってしまうと悲しいですね。とっても安く手に入るスリーブケースでタグをきれいに保管して、傷やシールのめくれなどから守りましょう。
玩具・ゲーム

ポケモンドブルの遊び方、5つのルールで園児とおうち遊び

ドブルは低年齢から遊べるボードゲームです。基本は絵合わせ、対象年齢は6歳〜(5歳でも問題なく遊べました)、図を見るだけで遊び方がわかるように解説しています。ポケモン以外にも色々な柄のドブルがあるので、そちらも紹介しています。
玩具・ゲーム

フレンダのタッグバトル確率(発生条件)とメザスタの関係性

メザスタで効率よくスーパースターをゲットしたくありませんか?そのためにはタッグバトルを狙いましょう。発生条件は解析されていませんが、アップさせる方法を考察しています。お金を必要以上かけずに遊ぶコツも紹介しています。