安く手に入ったのでついつい買ってしまいました。
結論としては素晴らしい出来でした。子供と遊び倒していこう思います。
娯楽大好きな管理人ならでは。罪悪感なく趣味に没頭するためのタスク管理ツールを公開しました。

ゲーセンもおもちゃもお出かけも。モヤっとを晴らして全力で遊びましょう。
期間限定で無料配布中です。
パレオトレックスとラクトナイトの玩具レビュー

小さい子に最適のトランスフォーマー
この2体は「変形トランスフォーマー」ではなくブロックに近い玩具でした。
昨今のトランスフォーマーは非常に完成度が高く、大人の満足感は高いです。
一方で
これらが要因で、小さい子供には難しい玩具でした(対象年齢も子供用ではないのですが)。
その弱点を見事に補いつつ、大人の満足感も満たす玩具になっていました。
子供にとってはブロック遊びの要素が楽しいようです。個体が増えるほど組み合わせが増え、独創性や想像力も鍛えられます。
毎日別の形を作っては報告してくる姿が可愛いです。数が欲しくなるトランスフォーマーが現れるとは、恐るべし。
インテリアトイとしての満足感が高い

ブロックであるが故、可動域が非常に広くディスプレイしやすいのが特徴。
化石なので博物館のように飾って楽しめるのも新鮮で面白い。
ポーズもつけやすくかなり満足度の高い製品です。

いつものロボット感がなく、どこかクリーチャー感が漂うのも新感覚でかっこいい。
フォッシル(化石)モードでもよいし、合体させてもよし、ロボットでポーズをつけてもよしと様々な飾り方ができてこりゃ楽しい。


変形の手応えはありませんが、ブロックをしている感覚の手ごたえが心地よく、他のトランスフォーマーと組み合わせる新しい楽しさもあります。
玩具ギャラリー






↑このカスタマイズがかっこいい。この姿に惚れました。

組み合わせが自由なので、腕パーツを足に装着すると、シルエットや可動域が格段にかっこよくなります。

ワンピースのシャンクスのように、片腕にするのもまたかっこいい(ONE PIECEはプライムビデオで無料視聴できるのでぜひ見てください)。






まとめ購入やキャンペーン中はかなり安いので、購入前には駿河屋を覗いてみるのもオススメ。
●公式サイト
»駿河屋 公式HPはこちら
化石から変形 パレオトレックス、ラクトナイトのまとめ
トランスフォーマーに思い入れが深い人にはあまり刺さらないかもしれませんが、ビーストウォーズとしての楽しさや、玩具としてトランスフォーマーに魅力を感じる人には満足感が高い製品です。
追記:ウイングフィンガーも買い足しました。
CYAJYN
コメント