映画「Back to the Future」とのコラボ商品、GIGAWATT(ジゴワット)です。
映画コラボ商品だけあって、どこに飾っても映えます。
まだ映画を見たことが無い方は、ぜひ名作なのでご覧ください。
玩具ブログの共同運営者を募集中!
好きな玩具を実績にしてみませんか?初期投資なしで成果報酬型、ブログ運営の経験を積みたい方ぜひ!
ビークルモード(デロリアン)

なんとまあできが良いことか。
ミスターフュージョン(ごみをエネルギーに変換する機械)と1作目で落雷エネルギーを吸収するために使ったポールがついてきます。
両方ともロボットモードでは武器になります。



飾ってあればまさかトランスフォーマーとは思われないであろう細かさ。


ウイングドアが開くイカした構造になっています。
運転席などは無いので、見えないほうを開くとかっこいいです。



ちょっとアイアンスパイダーの存在感がありすぎますが、飛んでいる姿もとてもかっこいいです。

ビークルモードでお腹いっぱいですが、ロボットモードいきましょう。
ロボットモード

いいですねえ。武器も豪勢で存在感あります。


映画のポスターみたいに、何かしらのキャラで三人並べてみたくなります。

標準状態だと、足の稼働が少し狭いです。肩の稼働は広いので、武器も合わせると迫力はありますが少し残念・・!

脛のパネルを開けると少し可動域があがります。
写真だとあまり伝わらないかもしれませんが、飾ってみると結構違います。

よく見るとパーツが飛び出ているので不格好ではあります。
黒なのであまり目立たないのが幸い(無理があるか)

つま先でも立てるくらい設置性は抜群です。
躍動感があってロボットモードもかっこいい!
トランスフォーマー GIGAWATTのまとめ

主観ですが、コラボシリーズ屈指の出来!!インスタもよかったらご覧ください。
満足感がすごく、映画が面白かったこともあり非常にお気に入り。
同じ映画シリーズでジュラシックパークコラボ商品もレビューしているので、こちらもぜひ。
CYAJYN
コメント