業務効率化で解放される時間こそ
最大の経営資源
NotionやAI導入で実現する、コア業務への集中と売上拡大。
月間30時間以上の時間創出を可能に。
なぜビジネスオーナーはNotionに注目しているのか
多くのビジネスオーナーは
「業務に追われ、成長を考える時間がない」
「情報が分散し、重要なデータが埋もれている」
という共通の課題を抱えています。
Notionは単なるメモツールではなく、
あらゆる業務情報とワークフローを統合するプラットフォーム。
タスク管理・データ分析・情報共有をすべて一元化することで、複雑な業務をシンプルにします。
ビジネス成長を加速する3つのソリューション
「時間がない」「人手が足りない」「デジタル化したいけど方法がわからない」
そんな中小企業・個人事業主の課題を解決します。
システム構築・自動化
- Notionによる業務システム構築
- 既存業務フローの自動化
- データベース設計・構築
手作業に追われる時間を削減し、本業に集中できる環境を構築します。
開発サポート
- Excelマクロ・VBA開発
- Chrome拡張機能開発
- AIツール開発・カスタマイズ
面倒な作業の行程を削減できるツールを開発します。
業務改善サポート
- 業務フロー分析・効率化提案
- 最適ツール選定・導入支援
- DX戦略立案サポート
あなたのビジネスに合わせた最適な効率化戦略を提案します。
GTD方式でタスク管理を始める
数十時間を費やして作り上げた、プロ設計のタスク管理システム。
すぐに使えるフレームワークで、重要な仕事に集中できるようになります。
詳細を見る
※DXコンサルティングご契約者様には特典として無料提供しています
DXによる具体的な成果
様々な業種のお客様の業務改善と時間創出を実現してきました
データ集計・分析の効率化
複雑なExcel集計表を社長のみが管理しており、業務拡大に伴い手が回らなくなっていた。Excel構造が複雑で他のスタッフが扱えない状況に課題を抱えていた。
Notionによるデータ管理システムの構築と社内システムからのCSVデータの取り込み・集計機能の実装。シンプルな操作で誰でも利用できる直感的なインターフェースを実現。
・複雑な集計作業から解放され、戦略的業務に集中。
・社内データの一元管理により情報共有が円滑に。
業務プロセスの一元管理
事業拡大に伴いタスク管理や業務マニュアル、議事録などが分散し、効率的な運用が困難になっていた。プロジェクト管理と外注管理の複雑化に課題を感じていた。
Notionによるタスク管理システム、マニュアルDB、議事録管理、収支管理の統合プラットフォームを構築。繰り返し業務のテンプレート化と自動化を実現。
・外注管理と進捗の可視化で経営判断が迅速に。
・「非常に感謝です。本当に楽になった」
プラットフォーム移行他
自社システムから総合プラットフォーム「UTAGE」への講座移行と大量コンテンツ管理に課題を抱えていた。膨大な講義データの移行作業の効率化が急務だった。
AIとPythonによる講義データ変換自動化、動画ダウンロード自動化、Notionを活用したQ&A管理システム構築、Chrome拡張機能による操作効率化。
・繰返し作業の自動化でコンテンツ管理工数を大幅削減。
・システム間の連携強化で業務効率が向上。
スムーズな4ステップ
初回相談から導入後のサポートまで一貫してサポートします
相談
現状の課題や目標をヒアリングし、改善可能なポイントを特定します。
提案
最適なソリューションを提案し、具体的な改善内容をイメージを交えて解説します。
構築
システム開発・カスタマイズを行い、テスト・検証で完成度を高めます。
サポート
導入後のトレーニングや継続的な改善・サポートを提供します。
幅広い技術力で、あらゆる業務課題に対応
お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供します








専門知識と実績
DX推進のパートナーとして、あなたのビジネスをサポートします
Saegusa
前職は補償関連に10年以上従事。AIやNotionによる仕事の効率化を得意とし、現在はAI導入・DX支援・Notion構築代行を運営。業務改善と時間創出のスペシャリストとして、多くの経営者・個人事業主のビジネス成長をサポートしています。
「自社でNotionを使ってましたがごちゃごちゃとなってしまい結局使いにくくなっているところでサポートをお願いしました。作業も早く、アドバイスが的確であっという間に整理整頓していただきました。間違いなく早めに相談することをお勧めします。作業効率が一気に加速し、ストレスが減り、パフォーマンスが上がります。」
よくある質問
業務効率化への第一歩を踏み出しましょう
30分の無料相談で、あなたのビジネスに合わせた効率化ポイントを具体的にアドバイスします。DXによって解放される時間が、次のビジネス成長を加速させます。
30分無料相談を予約する
※相談は完全無料。営業圧力はありませんのでご安心ください
コメント
当社で運用しているエクセル発注データのnotionへの移行作業をサポートして頂きました。
どうすればいいか分からず1週間ほど悩んでいた部分を相談したら30分足らずで解決。
お蔭でnotionへの移行が完成し3時間かかっていた業務が30分足らずで出来るようになりました。
かなりコスパがいいと思います。おすすめです!
(法人代表/アパレル小売業)
この度はあまり操作自体もわかっていない中、実際にどんな動きができるかも含めて丁寧に教えていただき、大変勉強になりました。
できることとできないことも明確に伝えていただけるため、わかりやすかったです。
自分が思い描いていることに限りなく近づけられるよう寄り添った相談をしていただけたので、どんなことをする必要があるのかもよくわかりました。
またご本人様も丁寧で物腰柔らかな感じで話していただけるので、安心感を持てました。
迷われている方は業務スリム化をすんなり行うためにもまずは無料相談されることをおすすめします!
まずは、ご丁寧に対応いただきありがとうございました。Notionについての知識もそうですが、他にもたくさん学ばせてもらえることがあり、とても有益なお時間だったと思います。また、説明もお上手で、話しやすい雰囲気でもあったので、とても理解がしやすかったです。また、機会がありましたら宜しくお願い致します。
Notionと外部カレンダーを連携させるという悩みに対して真摯に向き合っていただきました。無料カウンセリングの後もダイスさんの方から進捗状況の確認をいただいたり、別の方法の提案をいただいたりと、親身になっていただき誠に感謝しております。
日々アップデートしていく世の中の技術にどこまで付き合っていくかということは要検討ですが、(後は時間と金の費用対効果も、、笑)私が納得できる形になるまで進めていこうと思います。本当にありがとうございました!
自社でNotionを使ってましたがごちゃごちゃとなってしまい結局使いにくくなっているところでサポートをお願いしました
作業も早く、アドバイスが的確であっという間に整理整頓していただきました
間違いなく早めに相談することをお勧めします
作業効率が一気に加速し、ストレスが減り、パフォーマンスが上がります
困ったらまたお願いしたいと思ってます
(エステ、コンサルティング会社経営)
紙ベースとGoogle カレンダーの予定表でタスク管理をしていました。
デジタルで一貫して扱えないか?と今年から思っていたところを、ご相談させて頂きました。
まず私の使っているタスクや予定表の管理の現実を把握して頂き、そこからカスタマイズのご提案を頂けました。
私は紙に書くことが好きという点と、書いて理解する人なので結果的にNotion利用しませんでしたが、色々ご提案頂き、
無理におススメしてくるのでもなく、ちゃんとその人に合った方法をご提案頂けました。
最後まで親切にご対応頂き感謝しております。
ファッションコンサルタント 経営者
元々、Googleスプレッドシートで仕事のタスク管理、Googleカレンダーで日々の予定を管理していましたが、Notionで全て一括管理できるようになったことで、明らかにタスク管理自体の時間が減り、作業時間が増えました。
普段使うカレンダーは今でもGoogleカレンダーですが、GoogleカレンダーとNotionカレンダーを同期できるので、今では、PCではNotionカレンダー、スマホではGoogleカレンダーという形での使い分けがルーチン化しています。
また、元々のタスク管理のテンプレを、私の要望を取り入れて、さらに私好みに改良していただき(今日も1つ改良していただきました♪)、今ではタスク管理に全くストレスが無くなりました。
特に、仕事と私生活のタスク・予定が入り混じっている日やタスクが多い時は、Notionカレンダーでざっくりと時間と順番を決めておくことで、頭のリソースを使うことなく「やるべきこと」に集中でき、作業効率アップにつながっています。
スマホのウィジェットを使って思いついたタスクをすぐに入れられるところも非常に便利で、地味に重宝しております。
ウィジェットにより、「思いついたらタスクに入れる」=「忘れても大丈夫!」となるので、「思い出す」ことに時間と頭のリソースを使うことがほぼ無くなり、仕事だけでなく、私生活でも頭がスッキリした状態を維持できています。
本当に素敵なテンプレをありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。
Notionの導入コンサルを受けました。
コンサルを受けるまでの私は、負のループにハマっていました。
毎日タスクに追われて頭の中が常に疲弊(まさにPCのイラスト状態)
↓
次から次へと重要なタスクを忘れる
↓
周囲に迷惑をかける
↓
自分が嫌になる
これでも、やることリストを作って紙に書き出す、iPhoneのリマインダーを使って思い出すようにするなど、試行錯誤はしていましたがうまくいきませんでした。
今回、Notion導入サポートを受け、タスク管理の方法や姿勢から教えていただき、まずその時点で目からウロコでした。
実際に普段通りに予定を入れたものを見ていただいたところ、タスクを複雑に、そして入れすぎで余白が無さすぎることに言われて初めて気づきました。
タスクをnotionに登録して、頭の中からは無くすことも意識しました。
こちらのnotionでは、タスクを分類して登録し、notionカレンダーに連携すると時間軸を持った予定として入れることができます。
そうすることで、自分がタスクを入れすぎているのにも気づけますし、タスク→予定になり強制力も上がります。
最初は予定詰めすぎな傾向でしたが、最後の方は自分のキャパも理解できるようになり、タスクと自分の頭も整理され、タスク漏れがほぼなくなりました!
notionにタスク登録さえすれば、頭の中で覚える必要もないので、頭もスッキリしました。思考力を使うべきものに頭を十分使えるよう。結果、仕事の効率もぐんと上がりました。
また、逐一zoomやチャットでサポート下さり、notionのカスタマイズや、疑問点の解消など迅速にご対応いただき感謝しております。
サポートで疑問点をすぐ解消できるため、ストレスなく進められています。初めてnotionを操作したのですが、安心でした。
今回は本当にありがとうございました!!
今までメモのTODOでタスク管理しており、タスク漏れや、本当にやりたいことができない、
など課題が山積でした。
ダイスさんにお世話になり、タスク管理、思考法、様々なサポートをうけ、
タスク漏れもなくなり、思考も整理され、
マルチタスクで頭の中がぐちゃぐちゃであった状態から、
シングルタスクで集中できるようになりました。
丁寧にサポートいただき本当に感謝しております!
ありがとうございました!!