iPadで稼げる?NFTゲーム「タイタンハンターズ」の概要と始め方


本サイトではアフィリエイト広告を使用しています。


  • NFTゲームってなに?iPadで稼げるの?
  • どういう仕組み?怪しくないの?
  • NFTゲームの始め方は?

\ ゲームで稼ぎたい /

一度は思ったことがありませんか?

プロゲーマーなんて無理だし、現実的ではないと諦めていました。

「キングダムハーツ、モンスターハンター、スマブラ、パズドラ、白猫プロジェクト、遊戯王」ゲーム大好きなので色々なゲームにハマってきました。
(ソシャゲでは結構溶かしました)

そんなゲーム好きな私の好奇心を揺り動かした「NFTゲーム」の世界。・・・久しぶりに震えました。

結論
今は下火なのでやめておいた方が良い(2023年4月現在)。
ただし、仮想通貨の扱いに慣れておいた方がいいのは間違いない(参考動画)。後述する全体の流れ3番までならノーリスクで仮想通貨のウォレットまで経験できます。
ダメージのない小銭程度なら以降の手順も試してみると、経験としてはかなり面白いです。

言葉は聞いたことあれど、仮想通貨や暗号資産の延長上にあるんだろうなという程度の知識しかありませんでしたが、NFTに関する電子書籍をiPadで読み漁り、とりあえず経験してみました。

NFTゲームの概要や始め方を解説するので、未来だけでも見ていってください。

本記事ではゲームの概念でわかりやすく解説します。

厳密には意味が異なる使い方をしますが、本質はブレずにお伝えしていきます。概念がわかる方は飛ばしてお読みください。
※例えば「NFT=アイテム」といった表現など

道のり長めですが、記事を読むと挫折せずに達成できると思います。

・iPadを使い倒すフリーランス
・前職は補償関連に10年以上従事
・Notion Essentialsバッジ所有
 » その仕事、楽になります 
・妻はiPadを使う現役小学校教師
 (キッズコーチング1級)

📮質問やお仕事依頼はお気軽に♪
» お問い合わせ
» プロフィール

ダイスをフォローする

更新情報

iPadを手帳化して趣味に没頭できるタスクツールを公開しました。誰でもコピーするだけで使えます。

» 趣味に全力するためのNotionタスク管理テンプレート

期間限定で無料配布しているので、iPad好きはぜひご覧ください。

「NFTゲームで稼ぐ」ってどうゆうこと?

そもそもNFTって何?

ゲーム内でゲットできる
数量限定のアイテム

  • 不思議なダンジョンなら「武器や防具」
  • キングダムハーツなら「キーブレード」
  • マリオなら「ファイアフラワー」

NFTアイテムとは例えば、同じ形状のキーブレードでもシリアルナンバーが掘られていて他人とは絶対に被らない仕組みが施されたイメージです。

正確には「Non-Fungible Token」日本語で言うと「非代替性トークン」のことですが、「ゲームで稼ぐ」の概要理解のために「数量限定のアイテム」と捉えてください。

ゲームをしてどうやって稼ぐの?

コイン(仮想通貨)か
アイテム(NFT)で稼ぐ

ゲーム内でゲットしたコインそのものが仮想通貨であったり(トークンといいます)、NFTアイテムやキャラクターに金銭的価値があります。

ゲームで稼ぐのイメージ
  • スーパーマリオでブロックを叩いたら100円ゲット
  • パズドラでゲットしたキャラクターが5,000円で売れた!

ゲームをする上で「このアイテムが欲しい!」となった経験は誰でもありますよね。

誰もが「欲しい!」というアイテムが数量限定NFTアイテムなので、「金銭的価値」を生みます。

どんなアイテムに価値があるか、どう攻略したら稼ぎやすいか、様々なゲームを経験してきた我々ゲーマーならプレイするうちに必ず感覚でわかるようになります。

ゲームからNFTや仮想通貨の世界を理解して、飛び立っていく人も出てくるでしょう。

厳密には「株式投資」的な側面もあるので、差益や配当で稼ぐこともできます。ゲームキャラクターはゲームが配信停止になっても残ります。その価値がどれほどになるか、他のゲームで使えるのかはまだ未知数です。

NFTゲームにおける仮想通貨って何?

ゲームによって異なる
通貨のこと

ゲームに使われる仮想通貨は、各ゲームによって異なります。

例えばキングダムハーツなら1ジェニー、パズドラなら1ジュエル、それぞれ別の仮想通貨になります。

ですので、それぞれのゲームに合わせた仮想通貨を用意する必要があります。その仮想通貨を使ってゲーム内アイテムを買ったり売ったりすることができます。

もちろん、ゲットしたトークン(ゲーム内通貨)やNFTアイテムを売買することで日本円に換金もできます
※ただし、二日に一回のタイミングによる請求や、少ない金額だと手数料がかかります。

そこで必要になってくるのが取引所や販売所と呼ばれるものです。株式投資未経験の場合は、この辺りで「めんどくさそう」と思い半分くらい挫折すると思います。

その場合は、もう読まずにとりあえずゲームから始めてみるのがオススメです。もちろん無料です。
» ゲームのダウンロードへジャンプ

取引所とは?

  • イメージは証券会社の株取引
  • 仮想通貨を買いたい人と売りたい人を結びつけるネット上のサービス
  • 買い手と売り手の取引を「取引所」が仲介して、手数料が収入となる

販売所とは?

  • 仮想通貨を売ることが生業の業者
  • 複数の仮想通貨を取り扱っている
  • 買いたい暗号資産の名称と数量を指定すればすぐ買える
  • 販売所は暗号資産を安く買ってきて高く売る差益で商売をしている

何が違うの?

ズバリ手数料が違う

ユーザー同士で取引する取引所の方が手数料は圧倒的に少ない。販売所は高く売ることで利益を得る仕組みなので仕方なし。

欲しい仮想通貨が取引所で手に入るなら絶対に取引所!ということだけ知っていれば今はOKです。

管理人
管理人

販売所のメリットは販売価格が決まっているのですぐに取引が確定するところです。

NFTゲームのデメリット

さらに50%がここで離脱すると思いますが、重要なので先にデメリットを説明しておきます。

コンシューマーゲームと違う
大きなデメリット
  • 初期投資がかかる
    ソシャゲ課金とは違って返ってくる可能性を追うものですが、元手がない人はできません。本記事で紹介するタイタンハンターズは1.5万円ほどかかりました(2022.5)。
  • ゲーム性やグラフィックにコンシューマゲームほどのクオリティはない
  • あくまでも投資なので通貨価値の変動がある
  • スマホゲームで無料・無課金
  • コンシューマで高クオリティ・高画質

この環境に慣れてきた我々には最初のハードルは高いかもしれません。

その代わり、ゲーム好きにとっては夢だった「ゲームで稼げる」を実現できるのがNFTゲームです。

投資的要素については考え方次第ではあります。

まず、ソシャゲに課金経験がある方は、そこまで気にならないかもしれません。なぜならソシャゲへの課金は金銭的価値を生まないので、課金した分資産が減ります
そんなことはわかってるけど推しキャラを強化したいんだよ!!わかります。。はい私もそうでした。でも第三者目線で見れば単に浪費です。

NFTゲームは浪費ではなく投資

投資分を回収できなかった時に初めて資産が減ることになります。

もちろん投資は自己責任、回収できないこともありますが、余剰資金の範囲なら、NFTゲームは取り組みやすい投資だと思います。

管理人なりの解釈ですが、NFT経済圏のなかでお金を循環させる仕組みで成り立っています。経済圏の持続はゲーム+NFTの仕組みと相性が良いのが特徴です。出金には制限もあるので、詳細は以下の記事にまとめています。

管理人
管理人

ゲームのクオリティについては、まだ走り出したばかりの業界なので今後に期待しましょう!

NFTゲーム「タイタンハンターズ」の効率の良い始め方

タイタンハンターズってどんなゲーム?

一言で言えばシューティングアクション
よく言えばこんなイメージ
  • 操作感は白猫プロジェクト
  • 爽快感は三國無双
  • コレクター欲はパズドラ
  • 知っている方は64のカスタムロボ
  • 今後の方向性予想はモンハンや牧場物語

もちろんクオリティの差があるので「よく言えば」です。

普段は主にコンシューマゲーマーです!という方以外は、普通にハマると思います。お金がかかってると単純なゲームでもアツくなれる感じはパチスロなどに近いかもしれません。

赤いアイテムは仮想通貨

敵を倒すと出る赤いコイン、これ仮想通貨です。すごい世界になりました。

タイタンハンターズ
まとめるとこんなゲーム
  • シューティングだけど連打やエイム(敵を狙う操作)が無い
  • 装備をカスタマイズして攻撃方法を変える
  • スタミナ制なのでやりすぎない

NFTゲームは始まったばかりなので、そもそも全体的にゲーム性が薄めです。例えば見てるだけのボンバーマンみたいなものもあります。

その中でもタイタンハンターズはゲーム性が高め

自分の技術やゲームプレイでお金を稼いでみたい方にオススメできるNFTゲームです。

管理人
管理人

本記事ではタイタンハンターズのみに絞り、始め方を解説していきます。

タイタンハンターズの始め方

・・・ おそらく今90%が離脱しました。

正直、私も道のりを見たときは「え こんなにあるの・・めんd」と思いました。この量を見ると誰でも思います。

この道のりを経験した結果、結論「一週間かけて少しずつ準備する」のがオススメ。1日でやる必要はありません。

リスク0までなら「やっぱやめよ」も容易なのが良いところです。

こんな時はやめてもリスクなし
  • ゲームをやってみたけど難しすぎる・・
  • レア装備が出てからやりたいな・・
  • 無料プレイしている間に仮想通貨が高騰(泣)

階段を登っていけば遠い未来だと思っていた「ゲームで稼ぐ」の景色が見えるはずです。

管理人
管理人

自分で経験したので、効率的に並び替えています
新しいことはリスク許容度を考えてまず動いてみるのが大切です。

アプリをダウンロード

まずはアプリをダウンロード、iPad mini 6のゲーム最適Padっぷりをついに発揮する時がきました。
» iOS版をダウンロード
» android版をダウンロード

メールアドレスとパスワードを設定

普通のゲームとは違い、毎回パスワードを求められるので、パスワード管理ソフトを入れていない人は覚えやすい方がいいと思います。(iCloudチェーンだと楽にログインできます)
※ゲームにログインされても仮想通貨の売買はできません。

上のログインをタップ
左下「Register」をタップ
メールアドレスとパスワードを設定(一番下は確認用に同じパスワード)
確認メールを送りますよーということ
こんなメールが来るのでhereをタップするとログインできるようになります
簡単なチュートリアルが入ります

EQUIPというのは「装備する」ということ。押すとアイテムを装備できます。

タイタンハンターズの遊び方

やることは
素材を集めて
強い装備を引き当てること

スタミナ(青い稲妻マーク)を使ってダンジョンに潜ります。

操作は動くか止まるかだけ、止まっている時に弾が発射されます。相手の攻撃を避けて全部倒しましょう。

敵の攻撃パターンはゲーマーなら数回プレイしたらわかります。ゲーム内容は複雑ではありません

ここからスタミナを使ってダンジョンに潜る
最初はここにひたすら潜る

ダンジョン内の仕掛け(スイッチや爆弾)は、上に乗って止まっていると発動します。

仕掛けは上に乗って止まってると作動
アイテムも勝手に取ってくれます

素材が集まったらクラフト!良い装備が出るまでこれを繰り返します。

上の方にあるクラフト屋を押す
しばらくは青クラフト(レア)だけ作っていればOK

赤枠で囲ったスキル付きの装備がいわゆる良い装備です。コモン装備でもスキルがある方が強かったりします。

隣の店で装備変更
赤枠のスキルが重要!

装備が表示されなかったり、ステージが現れなかったり、不具合は割と起こるようです。あせらずTwitterで調べれば同じ症状の人が出てくるので、少し時間を置きましょう。

  • 装備にはステータスの向上効果もランダムで付与
  • クラフトは武器・防具・スキル・向上効果・全てランダム
  • コインはすぐ手に入るので、強化はいつでもOK(コモンでも)
  • 装備は900回使うと壊れます(TITAで修復できる)
  • ランダムなのでおすすめ装備はない。スキルが重要。

仮想通貨の準備を進めながら良い装備を準備しましょう。ちなみに武器を引いたら超ラッキーです。

NFT化のおすすめやNFT化する方法は以下の記事をご参考ください。結論、武器はレア装備・防具は強スキルコモンかレア装備(予算と相談)です。

管理人
管理人

私は武器を弾けなかったので、右上の防具をNFT化しました。コモンの武器はNFT化しない方が良いようです。

タイタンハンターズの稼ぎ方

装備のNFT化
お金を稼ぐ条件

口座開設など一連の流れ(こちらで戻れます)をこなして、ゲーム内通貨「TITA」を手に入れると、装備をNFT化することができます。

NFT装備を手に入れると敵がTITAをドロップします

5ステージ進むごとにボスが出ますが、ボスにはレア度があります。一番レア度の高い「レジェンダリーボス」が出てくるとニヤけるくらいTITAを落とします

レジェンダリーボスは光ってる(開始時にも文字ででます)
脳汁プシャーーー!!!ウハウハすぎる

運よくNFT化初日でレジェンダリーに2回遭遇し、なんと65TITAも稼げてしまいました。

1日で60TITA

NFT化に800TITA使ったので、TITAベースで言えば原始回収は簡単そうです。
※実態は投資なので価格変動してます。あくまで参考程度に。

NFTゲーム「タイタンハンターズ」の概要と始め方 まとめ

  • 仮想通貨の技術で「ゲームで稼ぐ」が実現!
  • リスク0まで進めるのが効率良し、感じるものがあれば投資
  • まだ解放されていない機能がたくさんあるので今後にも期待!

やってみるとわかると思いますが、ゲームとしてなかなか面白い。

準備を進める間に装備が整えば最効率!私のように妥協したとしても原始回収は比較的簡単そうです(仮想通貨の暴落はあり得ます)。

こちらのチャートで調べてTITA価格が下がっている時は投資金額が少なくなるのでチャンスかもしれません。

もちろんゲームとはいえ仮想通貨は投資です。投資はすべて自己責任で行ってくださいね!

2022年8月現在、NFTゲームは正直下火です。画期的な手法が見つかるまではうまく運営できるゲームは出てこないかもしれないので、経験として試す程度にとどめた方が良さそうです。

日本円に戻すには手数料(ガス代と言います)がかかるので、ある程度TITAが貯まったら換金記事も書きます。これからiPadで新体験ができてワクワクが止まりません!ちょくちょくタイタンハンターズ関連は更新していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました