【Notion】スプレッドシートからグラフを作る方法(二種類あるので注意)

  • Notion上にスプレッドシートからグラフを作りたい!
  • NotionCharts(詳細記事はこちら)の無料枠を使い切ってしまった
  • 他者との共有にスプレッドシートを使用するので流用したい!

スプレッドシートからもグラフは作れます。

Notion Chartsという外部サイトはふたつあり、基本的には以下で記事で使用したサイトの方がグラフ作成は簡単です。

上記の理由に当てはまる場合に、この記事の方法をお試しください。

この記事を書いた人

・iPadを使い倒すフリーランス
・妻は現役小学校教師でiPadを活用
・前職は補償関連に10年以上従事 
・凝り性なので徹底比較や検証好き
📮 質問やお仕事依頼はお気軽に♪
プロフィールはこちら

mameをフォローする

まずはデータベースをgoogleスプレッドシートで作成

パーソナルを指定して、「空白」を選択、新規でスプレッドシートを作成しましょう。

こちらは今回スプレッドシートに貼り付けるWEBページ
今回はWEBページのデータをスプレッドシートにコピペする方法を紹介します。
マネーフォワードの資産ページを基にグラフを作成してみます。
https://parlor-dice.com/investment_money_kanri/

スプレッドシートにペタッと貼ります。

notionChartsでグラフを作る場合には、指定のフォームにする必要があります。

指定のフォームは以下のボタンから確認することができます。

上記はnotionChartsの入力画面から参照できます。今は開かなくても大丈夫です。
円グラフ以外を作るときには参考にしてください。

それでは、上記のフォームと同様の形にするため、以下の通りスプレッドシートを編集していきます。

  1. 赤枠を移動して円グラフフォームに合わせる(名称と数値)
  2. 青枠を編集して数字のみにする(Ctrl+Fで置換)
  3. シート名を編集する(そのままでもOK)

次に、スプレッドシートを保存して、公開設定にします。

保存後に、右上の「共有」ボタンを押すと変更できます。

これでスプレッドシートの準備ができました。

URLを使用するので開いたままにしておきましょう。

NotionChartsの設定

スプレッドシートの作成が終わったら、NotionChartsの登録に移ります。

「CREATE A CHART」を押すとデータ選定画面にスライドするので、項目を埋めていくだけで完成します。

赤・黄・青をそれぞれ埋めていきましょう。

それぞれ以下の項目をコピペしていきましょう。

赤枠はスプレッドシートURLの緑部分をコピペ
/d/ と/edit の間の文字列をコピペしましょう
画像流用です、すみません!!
黄色枠のみ見ていただき、スプレッドシートのシート名をコピペしましょう。
グラフ化したい部分を囲むと、左上に範囲が表示されるので、こちらをコピペします。
タイトル行を含まないように注意してください。
 
このあとは流れ作業です。もう少しです!

作りたいグラフの種類に合わせて「CHART TYPE」を選択しましょう。
※Line(棒グラフ)の場合は縦横の要素をさらに選択します。

今回はBlueのみで作成します。
各要素を色分けしたい場合には、リストからカラーを選択しましょう。

最後は流れなので駆け足で来ましたが、これで完了です。

notionのpageに貼り付ける

それではnotionのページに貼り付けしてみましょう。

貼り付けの際は「Create embed」の選択を忘れずに。

周りの枠で大きさを変える事ができます。

順番はスプレッドシートに依存するので、変更する場合はスプレッドシートを編集しましょう。

管理人
管理人

一度作成してしまえば、スプレッドシートを更新することでnotion内グラフを更新可能です。
データ元がスプレッドシートなので活用の幅は広そうですね。
IMPORTXML関数などを使えば、さらに効率よくグラフが作成できるかと思います。

notioncharts スプレッドシートver のまとめ

以上、googleのスプレッドシートからnotion内にグラフを作成する方法でした。

スプレッドシートを常用している場合にはこちらが楽かもしれませんね。

スプレッドシートではなく、notionのデータベースからグラフを作りたい場合はこちらの記事をご参照ください。

created by Rinker
¥780(2023/05/29 22:09:55時点 Amazon調べ-詳細)

【Amazonの電子書籍読み放題サービス】を使って無料で読めます(2023年1月現在)。

30日間は0円でお試しできます。

外でNotionを使う方

Notionは電波がないと使えません。フリーWi-Fiも活用しましょう。

タウンWi-Fiアプリは、接続のたびにメールアドレスなどを入力するフリーWi-Fiのストレスを排除してくれます。

Wi-FiモデルのiPadとも非常に相性がよく、無料なので使ってみてください。

面倒なログインなしでフリーWi-F Notionを楽しめる。
総ダウンロード数1,000万以上の人気アプリ

白物家電級の端末を使っている人は、スマホ保険についてくる会員専用Wi-Fiも活用してみてください。

仕事や勉強中の方

スマホやiPadで昔懐かしの「なめこアプリ」をポモドーロタイマーに使うと少し癒されます。休憩も兼ねて「もぎ取る」のが快感です。

気にすることを増やしたくないけど、少しゲームがしたいという絶妙なニーズにマッチ。焦りのない心地よい娯楽感に癒されます。

Apple Pencilでなぞるのが超気持ちい ※音が出ます
時間が選べるので、収穫が楽しみなポモドーロタイマーとして活躍

iPadの大画面・大収穫は気持ち良いのでお試しあれ。もちろん無料で遊べます。
» ダウンロードはこちら(Appストア)

コメント

タイトルとURLをコピーしました