タイタンハンターズを
始めるまでの流れ
〜焦らず1週間かけてOK〜
- タイタンハンターズを無料プレイ
- 【ココ】日本の取引所で口座開設(BITPOINTまたはGMOコイン)
- 海外の取引所で口座開設(バイナンス)
GMOコインは
国内トップクラスの優秀な取引所です。管理人はGMOコインを使っています。
取引所は始めに日本円を仮想通貨にするための入り口です。
口座開設は、
① 日本円の入出金手数料が無料
② 海外の取引所に送金可能
これらを満たす取引所を選びましょう。結論はBIT POINTかGMOコインがオススメです。
有名取引所の特徴
- BITPOINT
(手数料無料・送金可)
- GMOコイン
(手数料無料・送金可)
- DMM Bitcoin(手数料無料だが送金不可)
- コインチェック
(送金可能だが入出金手数料あり)
その他の取引所も比較しましたが、手数料がかかる取引所ばかりでした。
GMOコインの口座開設はスマホのカメラで本人確認ができるので、最短10分で終わります。
わかりやすいように画像を入れながら注意点も含めて解説していきます。
更新情報
iPadを手帳化して趣味に没頭できるタスクツールを公開しました。誰でもコピーするだけで使えます。

期間限定で無料配布しているので、iPad好きはぜひご覧ください。
GMOコイン口座開設までの4ステップ

メールアドレスとパスワードの設定
会員登録に慣れている現代人にとって、特に難しいことはないのでサクッと済ませてしまいましょう。
以下の公式サイトからメールアドレスを入力して、届いたリンクからパスワードを設定します。

電話番号の認証まで終えたら本人情報の登録に移ります。
本人情報の登録
ここも名前や住所の登録だけなので特に困るところはありません。聞いたことのない言葉が出てきたら素直に「未経験」で回答しましょう。
「レバレッジ取引」という言葉に不安な方もいるかと思いますが、登録の時点でそこまで敏感になる必要はありません。リスクのある取引方法ですが、使わなければ問題ありません。
私はレバレッジ取引は全くするつもりはありませんがオンにして設定しました。
チェックボックスに矛盾があると自動返答で教えてくれるので、矛盾のないように修正して登録しましょう。
スマホでかんたん本人確認
パソコンで操作している方は、そのまま進めるとQRコードからスマホカメラを使った本人確認に移れます。

画面の案内に従うだけなのでとても簡単ですが、カメラを動かす本人認証が地味に難しく、2回ほど失敗しました。
何回失敗しても問題ないので、「①かんたん本人確認」で申請するのが簡単でオススメです。
口座開設コードを入力して、開設完了!
メールアドレスに口座開設コードが届くので、会員ページを開いてコードを入力しましょう。

入力が完了すると、口座開設が完了です。お疲れ様でした!

GMOコインで口座開設 まとめ
思ったより簡単に開設できたのではないでしょうか。
仮想通貨は資産運用としても資産の数%ならアリと言われています。私もいずれは買おうと思っていたので、NFTゲームとして運用を始めることにワクワクしながら開設しました。
これを機に仮想通貨やブロックチェーンの勉強も同時に進めてもいいかもしれませんね!
2番まで終了です。リスク0までは一気にいっちゃいましょう。
タイタンハンターズを
始めるまでの流れ
〜焦らず1週間かけてOK〜
- タイタンハンターズを無料プレイ
- 日本の取引所で口座開設(BITPOINTまたはGMOコイン)
- 海外の取引所で口座開設(バイナンス)
コメント