タイタンハンターズで装備をNFT化する方法と、どの装備をNFT化するかの目安

  • 強い装備がでたからNFT化したい!
  • TITAを稼ぐを体感したい!
  • どの装備をNFT化したらいいの?

タイタンハンターズでTITAを稼ぐためには「NFT装備」を装備することが必須条件です。

ガチャで引く方法もありますが、本記事ではクラフトで作成した装備をNFT化する方法を解説します。

本記事は特定の取引を勧めるモノではありません。投資は何があっても自己責任、疑問点や不明点などがある場合は先に進まず、必ず調べましょう。

この記事を書いた人

・iPadを使い倒すフリーランス
・妻は現役小学校教師でiPadを活用
・前職は補償関連に10年以上従事 
・凝り性なので徹底比較や検証好き
📮 質問やお仕事依頼はお気軽に♪
プロフィールはこちら

mameをフォローする

装備をNFT化する方法

MetaMaskでタイタンハンターズ公式にアクセス

MetaMaskアプリのブラウザでTITAN HUNTERSの公式サイトを開きます。ChromブラウザでもOK。

こちらをURL欄にコピペしてください
https://www.titanhunters.io/

ブラウザは左メニューから開きます

メニューの中にブラウザがあります

右上メニューからInventoryを選択

Inventoryを選択
ログインしましょう

ちなみに、タイタンハンターズにログインする際に「Please refresh your browser and try again」というエラーが出てログインできないことがあります。

ログインエラーが出ることがある
エラーが出たら
  • タブを全部閉じる
  • アプリを再起動
  • パスワードはコピペしないで打ち込む

をするとログインできます。

NFT化した装備を選ぶ

EQUIPPEDは装備しているので暗くなってるけど、普通に選べます

一番上 左が「NFT化していない装備」、右が「NFT化している装備」
中段リストで「GUN(武器)」か「GEAR(防具)」を選択
フィルターや入手順などの並び替えも可能です。

AUDITでNFT化
署名確認

AUDITを押すと支払い確認画面に移ります。

TITAでお支払い

ようやくTITAの出番が来ました。MetaMaskにTITAがアクセスする許可を与えましょう。

承認を押す
レア装備だと800TITA
NFT化した防具には目印がつきます

NFT化 完了

支払い後、5〜15分ほどのタイムラグがあります。ゲームに反映されていない場合は再起動を繰り返しているとそのうち反映されます。

これでTITAがドロップするようになりました。

脳汁タイム

レジェンダリーとの遭遇を祈って潜りましょう。

脳汁タイムではありますが、この飛び散っているTITAが無価値になるリスクも考えながら遊びましょう。ほどほどに。

どの装備をNFT化すればいいのか

TITAを稼ぐためには
レジェンダリーボスとの
遭遇率
を上げることが必須

予算にもよりますが、結論:武器は入手できる最大レア度 防具はレア装備のNFT化が基本です。現在のプレイ状況は以下の記事でも紹介しているのでご参考までに。

NFT装備の数で遭遇率を上げる

TITAはレジェンダリーボス(LEGENDARY Boss)以外ではほぼ落ちません。落ちても1桁TITAばかりです。

レジェンダリーボスとの遭遇率はNFT装備の装備数によって変化します。レア度は関係ありません

NFT装備を1つで遭遇率3%、NFT装備がひとつ増えるごとに1%ずつ増えます。

全ての防具をNFT化すれば遭遇率は上がりますが、パッシブスキルを考えないと弱くて上位ステージを周回できません

管理人
管理人

オススメはレア防具3つをNFT化、他をパッシブスキルやレア度の高い装備で火力を上げます。

レア度の高い装備はドロップ率大

TITAのドロップ率には装備のレア度が関係してきます。

NFT武器の
TITAドロップ率

レア度ドロップ率
コモン1.6〜2.5%
レア6.6〜7.5%
エリート11.6〜12.5%
エピック16.6〜17.5%
ヒロイック21.6〜22.5%
レジェンダリー26.6〜27.5%

NFT防具の
TITAドロップ率

レア度ドロップ率
コモン1.6〜2.5%
レア2.5〜3.3%
エリート3.3〜4.1%
エピック4.1〜4.9%
ヒロイック4.9〜5.7%
レジェンダリー5.7〜6.5%

レア度が高いほどよく落ちますが、その代わりNFT化に必要なTITA数にかなり差が出てきます。

レア度NFT化に必要なTITA数
コモン400
レア800
エリート1,600
エピック3,200
ヒロイック6,400
レジェンダリー12,800
レア度が高い装備は必要TITA数がえぐい

言うまでもなく最高なのは「レア度の高い装備をNFT化」です。ただし、予算に限りもあるし始めたばかりではそうそうレア度の高い装備は入手できません。

闇ステージを回れるようになって学んだのが最初の結論
  • 武器は所持する最大レア度
    NFT化するTITA数は多いが、ドロップ率も上がる
  • 防具はレア装備をNFT化
    高レア度は必要TITA数が多い割にドロップ率が大差ない

始めたてはレア武器が出るまで粘る

超初期・NFT装備作成までの
効率的な流れ
  • レアクラフトが溜まったら作成
  • 余りでコモンクラフト
  • 武器はレア装備が出たらNFT化してよい(防具よりもドロップ率があがる、属性は注意)
  • 防具はパッシブスキルの強いコモン装備orレア装備(予算と相談)
赤枠のスキルが重要!

武器はなかなか出ませんが、NFT化すると防具よりもドロップ率が高いのでおすすめ。

ただし、属性に注意(初期に回れるのは難易度的にも木と水ステージなので、火か草か光か闇)。

コモン武器は装填速度や弾数がかなり弱いのでNFT化しない方が良いです。それと、ショットガンやグレネードランチャーは癖があるので、試し打ちしてから検討しましょう。

防具はパッシブスキルメインなので予算と相談してOK。コモンは400TITA、レアは800TITAです。

個人的にはコモン装備だと初期ステージクリアが厳しいので、レア装備をNFT化していく方が良いかなと思っています。

管理人
管理人

参考までに、私はレア武器1、コモン装備1、レア装備2をNFT化しました。一つだけコモン装備NFT化しましたが、後悔しました。

おすすめのパッシブスキル

2022年5月現在、おすすめのスキルは以下の通り。

一番はレア装備以上の武器をNFT化ですが、何が出るかは運次第。ピストル・グレネードランチャー・ショットガンどれを引いたとしても活きるスキルを選びました。

防具のNFT化に悩んだら参考にしてください。

前方向に3発出るようになる
前方向2発になります
スキル込みの主弾全てに副弾が付きます
6秒ごとに攻撃速度2倍

一番優先したいのは「DIAGONAL SHOTS」初期装備についていますが、初期装備はNFT化できません。これがあると無いとではどの武器を使っても効率が雲泥の差です。レア装備についていたら迷わずNFT化したい。

「FRONT SHOTS」「MULTI SHOTS」「BERSERK」は前方向の攻撃力が上がるのでおすすめ。全て火力重視で、倒したい敵をすぐに倒せるスキルなのが魅力です。

タイタンハンターズ 装備のNFT化 まとめ

  • MetaMaskアプリのブラウザでアクセス
  • NFT化したい装備を選んでTITAで支払い
  • NFT装備を付けるとゲーム内でTITAが手に入るようになる

これでようやく「TITA」がドロップするので「ゲームで稼ぐ(Play to earn)」ができるようになりました。

レジェンダリーに遭遇しないとドロップ数は少ないですが、ゲームで通貨が落ちるという経験は外国のゲームセンターのような錯覚を覚えます(コインの代わりに現金が使われている)。

NFT装備でタイタンハンターズを楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました