暗号資産(仮想通貨)国内取引所「BITPOINT」で口座開設する方法

  • 暗号資産(仮想通貨)の取引所を開設したい
  • NFTゲームに興味がある
  • BITPOINTの口座開設方法が知りたい

BITPOINTはとても使いやすい取引所です。

  • 多くの手数料が無料
  • 国外取引所へ送金可能
  • キャンペーン中なら仮想通貨がもらえる

取引所は始めに日本円を仮想通貨にするための入り口です。

とても簡単に開設することができるので、タイタンハンターズを進めながら少しずつ準備を進めましょう。

口座開設は、
日本円の入出金手数料が無料
海外の取引所に送金可能
これらを満たす取引所を選びましょう。結論はBIT POINTかGMOコインがオススメです。

有名取引所の特徴

その他の取引所も比較しましたが、手数料がかかる取引所ばかりでした。

BITPOINTを入出金無料で使うためにはインターネットバンクの口座が必要であり、提携金融機関が限られています

即時入金可能な提携金融機関
(2022年5月現在)

  • PayPay銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • イオン銀行

私はついでに一番使いやすそうなPayPay銀行の口座も開設しました(PayPay銀行口座の開設はこちら、10分くらいで完了)。
面倒な方はGMOコインで開設しましょう。

\ 手数料無料で国外取引可能! /
この記事を書いた人

・iPadを使い倒すフリーランス
・妻は現役小学校教師でiPadを活用
・前職は補償関連に10年以上従事 
・凝り性なので徹底比較や検証好き
📮 質問やお仕事依頼はお気軽に♪
プロフィールはこちら

mameをフォローする

BITPOINT口座開設までの4ステップ

メールアドレスとパスワードの設定

  • 公式サイトからメールアドレスを入力
  • 届いたメールのリンクにアクセス
  • パスワードを決めて電話番号認証する

難しいところはないのでサクッと済ませてしまいましょう。

以下の公式サイトからメールアドレスを入力して、届いたリンクからパスワードを設定します。

\ 手数料無料で国外取引可能! /
「個人」を選び、必要情報を入力

メールアドレスと携帯番号を入力しましょう。

家族や友人が口座を持っていれば紹介コードを入れると500円もらえます。SNSやブログなど不特定多数に配布している紹介コードは対象外になるのでご注意ください。知り合いにいない場合は空欄でOK。

公式HP「ご紹介プログラムとは」より抜粋

パスワードを決めて電話番号の認証まで終えたら本人情報の登録に移ります。

本人情報の登録

ログインすると、本人確認が始まります。

ログインして本人情報を入力しましょう。

全て同意を押して約款などをチェック

約款等の確認画面になるので、確認して全て同意を押しましょう。

本人情報を登録しましょう

本人情報を登録します。

登録完了後は画面をQRコードを読み取り、スマホで本人確認になります。スマホで登録している方はそのまま本人確認となります。

スマホでかんたん本人確認

チェックポイント
  • 本人確認書類を準備
  • スマホのカメラで完結
  • メガネを取ると認識しやすい

スマホの案内に従うだけで本人確認が完了します。

カメラを使ったときにメガネに光が反射するのか、管理人の環境では外した方がうまくいきました。

口座開設メールが来たら開設完了!

口座開設メールが来たら、初回は記載されたURLにアクセスしましょう

1日で開設が完了しました。メールに記載のURLから初回ログインを終えたら完了です。お疲れ様でした。

BITPOINTで口座開設 まとめ

口座開設はやってみるとすごく簡単なので拍子抜けすると思います。取引も操作自体はとても簡単なのでご安心ください。

もちろん投資なので、リスクがあることも理解しながら判断しましょう!

管理人
管理人

2番まで終了です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました